• ホーム

    • 自己紹介
  • 住宅設計

    • 建築家の自邸
    • 快適エッセンス
    • 快適エッセンスを支える創意工夫
    • 庭づくり
    • 市川の家
  • 不動産活用

    • 鎌倉RENHOUSE
    • 多治見ゲストハウス 円空
  • 古民家再生移住

    • 農泊ゲストハウス
    • 東濃移住サポート塾
    • 運営規約
  • お問い合わせ

  • ブログ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.


    後悔しない家づくり。快適な住まいづくりの為の土地探しと設計コンサルティング

    多治見  東 美 濃 恵那 

    ​ LandcomHouse 

    ​古民家再生と移住支援

    • 全ての記事
    • 今すぐ始める
    • コミュニティ
    • ブログ作成のヒント
    検索
    家具の修理
    LandcomHouse
    • 2018年4月7日
    • 2 分

    家具の修理

    部屋に居ながらにして、外の景色を楽しむ為には手前にある椅子とテーブル は欠かせないのです。北欧のビンテージ家具ですが、使っている内に椅子のクッションは擦り切れ、座り心地も悪くなってしまい、私だけの椅子に成り果 ていました。またキャスター付きのラウンドテーブルは上下板とも取り...
    閲覧数:7回0件のコメント
    大空間
    LandcomHouse
    • 2018年4月6日
    • 1 分

    大空間

    我家で最も長く見通せる視線です。梁は米松で調達できる最大限の長さを使 い、その梁を一軒ピッチで通しています。そうする事で前から奥まで柱のない 空間を確保できます。居間と食堂の間に暖炉があるのですが、その位置が良く 分かると思います。暖炉は垂直力を負担させず、転倒を防ぐよう水...
    閲覧数:11回0件のコメント
    住み開き
    LandcomHouse
    • 2018年4月6日
    • 1 分

    住み開き

    以前、この部屋は一人住まいになっていた母親を迎える為に改装されたス ペースでありました。駐車場からダイレクトに入られ、庭へも出られる様に なっています。また、母屋とは外壁を共有し、扉一枚でコネクション出来るよ うになっているので、付きつ離れずの良好な関係が保たれる様にしてお...
    閲覧数:16回0件のコメント
    ブログ始め
    LandcomHouse
    • 2018年4月4日
    • 1 分

    ブログ始め

    私なりにブログを試みようと思います。 こんな思いになった切っかけに、『FRATTO』というコミュニティ・文 化情報誌を見つけた事があります。意外にもそれは名古屋ではなく、都市部から 少しはずれた豊橋を中心にした地域を対象とし、その街ならではの知られざる魅力...
    閲覧数:19回0件のコメント
    • ホーム

      • 自己紹介
    • 住宅設計

      • 建築家の自邸
      • 快適エッセンス
      • 快適エッセンスを支える創意工夫
      • 庭づくり
      • 市川の家
    • 不動産活用

      • 鎌倉RENHOUSE
      • 多治見ゲストハウス 円空
    • 古民家再生移住

      • 農泊ゲストハウス
      • 東濃移住サポート塾
      • 運営規約
    • お問い合わせ

    • ブログ

    • More

      Use tab to navigate through the menu items.
      • facebook
      • Twitter Round
      • googleplus
      • flickr
      ​LANDcomHOUSE 〒507-0807多治見市生田町6-211-1  TEL/FAX 090・9171・3091
                                                                                               isozaki@ktb.biglobe.ne.jp
      ​​